ハノイ大学生の1ヶ月目の感想

こんにちは。ニチ(Nhật)です。 🙂

ハノイ大学に入学して1ヶ月が経ちました。

私の1日のスケジュールを紹介します。

火木は午前中までですが、月水金は午後も授業があります。

ハノイ大学の景色

月水金の1日

5:30 : 起床

6:30 : 通学

7:00 : 大学到着

7:20 ~ 9:00 : ベトナム語の授業前半

9:00 ~ 9:30 : 休憩

9:30 ~ 11:10 : ベトナム語の授業後半

11:10 ~ 12:20 : 昼休み

12:20 ~ 2:00 : 英語の授業前半

2:00 ~ 2:30 : 休憩

2:30 ~ 4:10 : 英語の授業後半

4:10 : 帰宅

 

火木の1日

5:30 : 起床

6:30 : 通学

7:00 : 大学到着

7:20 ~ 9:00 : ベトナム語の授業前半

9:00 ~ 9:30 : 休憩

9:30 ~ 11:10 : ベトナム語の授業後半

11:10 ~ 12:00 : 大学近くで昼食もしくはテイクアウト

12:30 : 帰宅

 

授業内容

 

ベトナム語

授業開始して1週間目は発音の練習をしました。発音は1週間で終わってしまうので入学までに発音は勉強はしてくるほうが良いです。

2週間目からは発音と単語を覚えるので授業スピードはとても速いです。

 

英語

英語の授業は3週間目から始まりました。英語は発音を重視されるので発音の勉強もできます。

 

最後に…

ベトナム語の勉強を何もせずにハノイ大学に入学するのは授業についていけなくなる可能性があるので基礎と初級は勉強してから入学したほうが良いです。

 

 

 

 

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です